プールや水遊びで、幼児日焼け対策 2018-07-23 umiko (困った時の)おすすめグッズ 椅子に座ったまま、こっくりこっくり、、、 たま~に食事中寝てしまう娘。 危ないので、寝かせようと抱っこしたら起きてしまうので、少しでも昼寝してほしいと願う私はそっと見守ってみました。 すると、すぐにむくっと起きて椅子から降りて、絨毯の上に横になってまた ‥‥ 続きを読む
日焼けさせず水遊びさせたい便利グッズ ラッシュガードレギンス 2018-07-19 umiko (困った時の)おすすめグッズ 2歳までは人見知りが激しかった娘。 おばあちゃんですら、泣きじゃくり、外へあまり連れていけないほどでした。 なので、去年の夏は水遊びしなかった娘。 今年は思いっきり遊ばせてあげたいけど、この暑さ。 なんとかなりませんか!!! なんともなりませんよね、、、 日差しが半端ないので、外 ‥‥ 続きを読む
こどもちゃれんじのおもちゃは、電池替えに注意! 2018-07-18 umiko こどもちゃれんじEnglish 連日、暑さが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 38度超えも当たり前になってきてるけど、38度って、体温より熱いよね(;’∀’) 微熱超えて、病気の時の体温だよね、、、 天気予報で、晴れマークの赤が点滅する記号も初めて見たよ!! この先、どうな ‥‥ 続きを読む
2歳半の娘 まだ話せません 発達障害なの? 2018-07-12 umiko (困った時の)おすすめグッズ 市が行っている1歳半の検診の時、指差しがひとつも答えられなかった娘。 ※ここでいう指差しとは、保健師さんが動物や食べ物などの絵を見せ、「これは何?」って聞いてくること。 まだ1歳半なので、言葉が出てこなくても、そのうち話せるようになると思っていました。 でも、何も答 ‥‥ 続きを読む
子育てはものすごく大変だけど、イヤではありません 2018-07-10 umiko (困った時の)おすすめグッズ 朝起きると、どういうわけか寝室のドアをノックする娘。 しかも無言で「トントントン」 私が行くまで、たたき続けます(笑) 何度も、「おはよう!」って言って、ドア開けていいんだよ。って言ってるんだけど、、、 今朝は早起きして、娘が寝てる間に色々しようと思い ‥‥ 続きを読む
2、3歳児はガマンできるのか? 2018-07-09 umiko ぽけっと 私が住んでいる市で行っている2歳半歯科検診に行ってきました。 受付開始直後に行ったのに、すでに28番目。 この日は、確実に150人以上はいたと思う。 ご夫婦でいらっしゃってる方や、兄弟連れの方も見えたので、会場は熱気ムンムン、スタッフの声も聞こえないほど賑わっていました。 &nb ‥‥ 続きを読む
おでこを3針縫うケガをして、抜糸できるまで 2018-07-07 umiko 体のこと(病気) • (困った時の)おすすめグッズ 2歳半にして、おでこを3針縫う全治約3週間のケガをした娘。 ※その時の様子はコチラ→①転んで頭から出血 救急車のお世話に その後ですが、約1週間消毒&ガーゼ替えに通い、毎日の通院はとても大変でした。 だいたい30分から1時間以内に終わったけど、一回だけ2時間待ちがあ ‥‥ 続きを読む
子どもがひどいケガをしないための安全対策 2018-07-04 umiko 体のこと(病気) ケガをして6日目の続き。 ※前回の記事はこちら 市街の市民病院から、紹介状を書いて通院することになった家から近い整形外科。 そこは、日替わり&午前午後で、担当の先生が変わるちょっと珍しい病院でもあります。 ガーゼが傷口にくっついてとれないので、不安にな ‥‥ 続きを読む
38.9度の熱が ガーゼ替えなくていいの? 2018-07-01 umiko 体のこと(病気) おでこをケガして3日目。 ※当日の様子はこちら→転んで頭から出血 救急車のお世話に ※翌日の様子はこちら→おでこから出血 頭部外傷後の注意点 夜中は、「痛い、痛い」って、寝返りを打つたびに起きてしまった娘。 でも今朝は、いつもどおり元気いっぱい。 な ‥‥ 続きを読む